人生のおつまみ

好きなことを基本的にはコラム形式で書いています。スポーツ、アニメ、書籍、産業をネタにしています。

学問

学問は、困難な問題を解決するという情熱で成り立っている

『哲学的な何か、あと数学とか』を読んだ。数学に人生をかけた偉人とも言われる人達の話で、読んでいて楽しい反面複雑だった。実際に名前が残っている人も数多くいるが、本当に幸せかという人は多くなく、論文発表から何十年も後に評価されるというのが気に…

【まとめ】ウコン抽出されるカレーの着色料で記憶力が改善

www.newsweekjapan.jp カレーを毎日食べると記憶力が向上、認知症の予防にもなる? | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト カレーの材料のクルクミン カレーの着色料のクルクミンに、脳の炎症を抑える効果がある可能性 脳の炎…

東大に入るには無課金で廃課金勢と戦うぐらいの覚悟が必要なのか

togetter.com 息子「任天堂に入りたいので東大を目指す」→母「それ無課金ユーザーが廃課金勢と競うくらい厳しい」 - Togetter タイトルを見て、何となくイメージはついていた。教育格差のニュースやお受験関係の記事を見たことがあったから、想像は難しくな…

ブラックホールが銀河の中心に1万個!宇宙は広くて面白い

www.afpbb.com 銀河の中心にブラックホール1万個存在か、研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News 宇宙はすごく広い。常に膨張しているとされていて、アインシュタインが宇宙定数を付け加えたことに対して後悔しているという話も本で見た記憶がある。人間が飛…

外務省の新入職員にはTOEFL100点が必要と河野外相が要求

「入省前に少なくともTOEFLで100点」河野太郎外相が新入職員に要求 - ライブドアニュース news.livedoor.com 世間だとTOEICが資格テストとして主流ですけど、留学や海外での生活を目的として、TOEFLがあります。TOEICよりも難易度が高いと言われていて、ある…

万年筆は男性への贈り物?

また万年筆をもらってしまった 万年筆は、大学生のときに友達が使っていた。青色のインクで、ドイツ語やら数式なんかを筆記体風な感じて書いていた。僕は、シャープペンが好きだったから、万年筆は特に使わなかった。デパートや文具店に行くと、万年筆コーナ…

理系の句読点 キーボード設定の名残か

理系の大学や大学院に入って勉強していると、句読点は『、』『。』ではなく、『,』『.』と使う。レポートでは、『、』『。』を使っていると修正されることが多く、特に論文では確実に『,』『.』に直さないといけない。一般の人から見ると、不思議な書き…

『ヒカルの碁』の絵柄にそっくりな『ソウタの棋』ー現役棋士のアニメ化のファンアート

www.huffingtonpost.jp 藤井聡太四段がアニメ化? 一瞬びっくりするファンアートがすごい【ソウタの棋】 『ヒカルの碁』はアニメ化もされた碁をテーマにしたマンガです。少年ジャンプに掲載され、絵のレベルの高さとあまりマンガのテーマにならなかった碁を…

「3.9+5.1=9.0」は減点かー茂木さんの言うことにも一理あるけど

「3.9+5.1=9.0」は減点対象 小学校算数の奇習に茂木健一郎が苦言“子どもたちへの虐待である” - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp 「3.9+5.1=9.0」で減点されるのは痛いなあ。僕は物理の側面から考えて、有効数字的には合っているので、間違っているとも言い…

高校時代の古典の勉強法

高校時代に勉強した古典。国語が現代文と分離して、よく分からない勉強が始まったなと思った高校時代。大学受験のために必要な科目でしたけど、他の教科よりも重要性が低く、理科系なら私立専願なら必要ない科目。勉強して損はないですけど、僕のは場合は、…

日本からノーベル賞は減っていくのかもしれない

「日本発のノーベル賞は減っていく……」 科学界に不安が広がる理由 www.buzzfeed.com 基礎研究というのは、結果が出難い研究です。学問は真理を追求していくのが一つの道なんですけど、それは人の役に立つかわからない。パソコンやスマホの数学的な原理が発見…

日本の学校教育は絶望的なのか。若い時期を学校でほぼすべて使う意味

今日はこんな記事が気になりました。 放課後も夏休みも部活…日本の学校教育は絶望的?貴重な10代の全生活が拘束される危険さ | ニコニコニュース news.nicovideo.jp 学校では規律を守ることが絶対視がちですけど、生徒だけではなくて、教師にも負担が大きく…

学歴も大切なんだけど、自分の道が見つからないのなら行ってみては?

ta-nishi.hatenablog.com 日本だと、大卒が一つの資格になっているのが現状です。就職活動でも、大卒、特に一流大学と呼ばれる大学の卒業見込の証明があると、大企業で面接まで比較的楽に行けます。でも自分らしさってとっても重要だと思います。 本当に親が…

ノーベル賞受賞のニュースは嬉しいけど、報道するマスコミの姿勢から感じたこと

ノーベル賞受賞のニュースが聞こえる季節になりました。1年に1度、日本中がわき上がる秋なんですが、ニュースで報道されるのはどれも同じで、1局ぐらい奇抜な切り口で伝えればなあと感じます。 記者 ノーベル賞関連のニュースを見ると、記者やアナウンサーが…

ブログは日記 phaさんの独特なはてなブログへの考え方

ブログの書き方は星の数ほどあります。職業も色々で、自分の書きたいことを書くのがブログの一つのあり方。 phaさん「好きなことを書いて、たまたまアクセスが集まればいい」【私とブログ Vol.3】 - 週刊はてなブログ phaさんははてなでも有名なブロガーで(…

毎日練習する『1万時間の法則』ー継続こそ力なり?

スポーツとか学問とかで、『1万時間』という言葉を聞いたことがあります。どの分野でも1万時間没頭することで、その道のプロになれるという話。毎日2時間没頭するとして、約14年掛かります。相当な気合と根性がないと無理な話なんですよね。考えてみると…

議論を呼ぶ『大学中退』ーリスクもあるけど、自分で決めたことだから本人次第

日めくりスティーブ・ジョブズ [ 桑原晃弥 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > カレンダー・ポスター・パンフレット > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 1,080円 大学中退を発表したブログが話題になっています。 4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿…

色んな想いが詰まった『偉人の名言』ー本当に本人が言ったのかな?

[日めくり]まいにち、修造! 心を元気にする本気の応援メッセージ [ 松岡修造 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > カレンダー・ポスター・パンフレット > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 1,080円 名言を見るとモチベーションが上がる気がします。不思議…

海外で注目されると喜ぶ『日本』ーポケモンGOも同じ?

あの日 [ 小保方晴子 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 科学・医学・技術 > 生物学ショップ: 楽天ブックス価格: 1,512円 STAP論文、海外有力大学が論文で引用…英研究者「小保方氏の研究は価値ある貢献」 | ニコニコニュース 小保方さんの論文が再評価されて…

AI登場で変わる『将棋界』ー人間同士の戦いが魅力なのでは?

糸谷&斎藤の現代将棋解体新書 [ 糸谷 哲郎 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 1,987円 AI将棋の性能が人間の棋士を超える時に何が起こるのか? 将棋のプロ棋士は「AIに奪われる職業 No.1」? | ニコニコニュース AIの急…

勤務時間16時間は働きすぎな『職業教師』ー予備校スタイルでいいのでは

勤務時間が16時間という先生のツイートがあったらしいのですけど、教師の勤務時間って、どんどん多くなっているように思います。モンスターペアレント、ペアレンツという言葉が出来て、教師<生徒の親という図式が鮮明になってきました。 正直な話、学校は…

先生達からみた『読書感想文』ー評価する立場なら添削の意味も変わってくる

読書感想文も書き終えて提出した子供達も多いと思いますけど、読書感想文って先生達の立場から見たら変わってきます。そんなの知るか!子供の目線で物を見ろ!って声もあると思いますけど、多くの視点から見るのは色んな発見があるので大事です。 読書感想文…

お金を貯めれる『学歴』ー基本的に学歴が高いと安定な収入を得やすい

東大を卒業してみて考えた、教育について - クオログ 就職する時に大いに使える学歴。最近貧困という言葉が話題になっていて、はてなブログでも貧困についての記事が散見されます。そこで考えさせられるのが学歴と貧困問題。学歴と貧困って関係あるんでしょ…

鍛える『文章力』ー他人の気持ちになって考えてみること

文章力は誰もが得たい力の一つです。仕事、趣味、遊び、メール等で文章力は問われることになります。友達同士の付き合いでは、相手に伝わる文章は簡単で相互に理解し合えているからこそ簡単な文章でも伝わりします。ですが、まったくの他人だとどうでしょう…

古典を読めと言われるショーペンハウエル『読書について』ービジネス書・小説は役に立たない?

ショーペンハウエル『読書について』には結局何が書いてあるのか - フリー哲学者ネコナガのブログ ショーペンハウエルの『読書について』は読んだ時には、読書はするなというニュアンスはどこにも感じ取れなかったです。 読書は、他人にものを考えてもらうこ…

感想するから面倒くさい『読書感想文』の書き方ー読書評論文にしてはどうでしょう?

読書感想文を子供に書かすのやめたらどうだ? - コバろぐ dabunmaker.hatenablog.com 読書感想文は確かに面倒くさい。感想を書けといいますけど、小学生の場合、きちんとした文章の書き方は習っていないですし、いきなり感想文と書けと言われても戸惑うのは…

数学の魅力ではなくて、物理の魅力を工学の立場から語ってみる

31歳からの大学院進学(数学・修士課程) - 31歳からの数学修士 タイトル通りの数学への道。家族を持ってから大学院に進学した筆者の話が語られています。数学は魅力的ですが、非常に抽象的な世界なのでよほど勉強しないとついていけません。特に一流企業に…

大学中退を助長するのはともかく、中退させる前にアカデミックな勉強を進めてみてはどうだろうか?

大学中退を助長するアドバイスをしているブロガーがいるんだけどアホなの? - にーとのかがみ。 フリーランサーという言葉がはてなブログ界隈で流行っているようですけど、そこに大学中退を絡めるのはどうかなと思います。元々のエントリーはこれなんですけ…

数式は漢字や英語の文章より怖いのは曖昧さを許さないから

結城先生の連ツイには心情的には同意したいものの数式には漢字や英語にはない怖さがあると思う - しいたげられたしいたけ 結城先生から始まった数式の議論なんですけど、僕は数式が好きです。工学系出身だからなんですけど、この数式は何を意味するのか?と…

文学はアニメを馬鹿にしているのか?

人生に、文学を。 このサイトがアニメファンを敵に回しているみたいで、はてブも多い。でもですね、アニメを作る時には、文学も一つの要因だと思うんですよね。今の萌えアニメには必要ないかもしれないですけど、アニメも小説やドラマなどと同じ人間ドラマな…