人生のおつまみ

好きなことを基本的にはコラム形式で書いています。スポーツ、アニメ、書籍、産業をネタにしています。

FA問題について考えてみた!日本のFAって悪いのか?

今江選手が楽天イーグルスに入団しましたね。今年はFA市場が低調でしたけど、今江は、ロッテにFAしたら残留は認めないと宣言したらしいですけど、そのせいで、ロッテが今江に圧力をかけたとかなんとか。それって悪いことなんでしょうかね?

ka-rinchaco01.hatenablog.jp

転職と同じ

FA制度は転職と同じなんですよね。宣言して、自由に他球団が交渉できるってこと。自分の実力と実績によって、他の球団(会社)の話を聞いてみる。要は、職務経歴書をもって、会社を受けるようなもんなんです。転職します!と宣言して、無理だったら帰ってくるのは虫がよすぎます。

来年のプラン

FAしたら、球団としてはその選手を当てにするわけがない。出ている確率が高い選手を来季の戦力として数えてしまうのは無駄なこと。補強や年俸など、お金にダイレクトに関わってくることになるので、FAしたら、その選手のことは忘れるのが基本。

アメリカでは?

アメリカでは、強制的にFAを取らされるようです。要は、実績がないのに、球団を出て行かないといかないという制度。決して良い話ではなくて、結果の出ていない選手は強制引退もあるそうです。そう考えると、実績がないとFAの資格をとれない日本はまだまだ甘いのかもしれない。

巨人の思惑

FA制度を強烈に推進したのは、巨人だったそうです。これは、巨人に戦力を集めるもので、当初は上手くいっていました。ただ、メジャーに挑戦する選手が増えると、思惑が外れて、松井秀喜さんまでもが出て行きました。補強を目的として、主力が出て行くなんて皮肉です。

 

FAは制度は、選手の流動性がない日本では、ある程度上手くいっていました。他球団に選手が移籍することによって、戦力バランスがとれるから。しかし、大物選手が少なくなっており、松井秀喜さんクラスの選手は出てきていない。結局はメジャーに行ってしまうので、日本のFAは、メジャーに行けない選手達が使うような制度になっているのかも。