人生のおつまみ

好きなことを基本的にはコラム形式で書いています。スポーツ、アニメ、書籍、産業をネタにしています。

都会人の言う『田舎』の定義とは?ー仙台が良いと思います

都会の人は「田舎に住みたい」らしいけど、本当の田舎は携帯が圏外だったり、コンビニまで歩いて30分だったり、そのコンビニも夜の10時ぐらいまでだったりと都会に住んでいると味わえない所です。

都会人の言う田舎って?

都会人の言う、田舎って『自然もあるけどデパートがあるぐらい栄えているぐらいの場所』って認識が強いと思います。元々、田舎育ちだと問題ないですけど、いきなり田舎に住むとなるとギャップでストレスが溜まりまくって結局都会に帰ることに。

要は、今までの生活がある程度維持されて、かつ自分達が静かに住める場所って認識です。都会だと人が多すぎて嫌になりますし、静かな場所に移りたいという気持ちは確かに分かります。休日とかすごい人ですし。

ただ、生活そのものは大きく変化させにくいですから、買い物などが自由にできる場所に行きたくなります。イメージの田舎と本物の田舎のギャップはすごいことになっていますから。

本当の田舎とは?

田舎、それも本当の田舎は本当に何もないです。とある場所に何年間か住んだことがありますけど、本当に何もない。山と川が見えるだけ。

僕はすごく楽しかったです。都会から離れて自然の中で思う存分楽しみました。

  • 街頭もほとんどないですけど、本物の月明かりは意外と明るい
  • 誰もいない道を、雪がゆっくり降っているときは、まさに無音
  • オニヤンマの大きさにビビる

など大きな発見が何個もありました。僕の場合はスーパーが割と近くにあって、しかも深夜12時まで開いていました。ただ、住んだ場所が良かっただけで少し離れると車で移動しないとスーパーにもいけません。

本当に都会とはまったく違う環境ですし、人も優しいですけど、場所によっては排他的な所もあるんで、環境を変えるという意味では本当の田舎はオススメできません。僕の場合は若い頃の数年間を過ごしただけだったので、楽しめたというだけです。

仙台が良いんじゃない?

いや、別に僕が楽天イーグルスのファンだからじゃなくて、仙台は本当に良い所です。車がないと多少不便ですけど、仙台の近くに住めれば自然と都会が両立しているんで、とっても住みやすくなっています。

野球チームがあるので、騒ぎたい時に騒げますし、仙台駅には家電量販店や商業施設、デパートもあるので、大都会に住んでいても生活感は変わらないと思います。地下鉄もあって、公共交通機関でも行き来できますから。

仙台の次はどうしても関西地区になりますね。大阪・京都・兵庫・奈良は電車で1時間以内で行き来できるので、自然と都会が両立していますし。ただ、関東の方だと関西弁に抵抗感があると思うので(関西弁は普通に話していても怒っているように聞こえるそうです)、東京から数時間で行ける仙台が僕のオススメです。

 

naotosan.hatenablog.com

naotosan.hatenablog.com