人生のおつまみ

好きなことを基本的にはコラム形式で書いています。スポーツ、アニメ、書籍、産業をネタにしています。

AI技術によって僕らの行動・感情が読み取られる?

f:id:naoto5511:20180923182901j:plain

 AI関連のニュースを見ていると、「AIに仕事を乗っ取られる」的な意見が散見されますけど、実際にはどうなんでしょうね?確かにセルフレジなどの登場で、ある程度の仕事は機械まかせになりますけど、いきなりすべてが入れ替わるってことはないと思います。

gendai.ismedia.jp

そもそも、導入するにしても、工場のような合理的な職場なら投入されるまでの時間は早いと思いますが、人間と人間のコミュニケーションで企業のイメージが変わってくる職場だと、AIをサポートする人が必要です。まあ、現場に投入されるまで5年以上は掛かるようには思えます。

 最近だと、『自動運転』がブームになりつつあります。自動で車が動いて、目的地に勝手に到着するというもの。タクシー業界などでは積極的に導入しようという動きがあるようですけど、究極の目標って、『人間のサポート』だと思うんですよ。

 それに伴って、乗っている人の感情とか行動などが、脳波みたいなデータになって、それをAIが読み取って車を動かしていく的なこと。ターミネーターみたいに自我が芽生えたりすることは専門家によると考えられないそうで、感情を読み取って人間に敵対するみたいなことにはならないでしょう。

 ただ、個人の車を自動運転させるなら、ドライバーの感情や状態を読み取るはずなので、コンピュータに監視されている気分にはなるかもしれません。それをAIが有効に使って、人間をサポートさせる技術にするなら問題は全然ないと思うんですけどね。