人生のおつまみ

好きなことを基本的にはコラム形式で書いています。スポーツ、アニメ、書籍、産業をネタにしています。

ブログ

インプットとかアウトプットとか無視してブログを書いたほうがいいんじゃないか

ネットのブログ運営術みたいなサイトを見ていると、インプットとアウトプットが大事みたいなことが書かれていることが多い。じゃあインプットってなんだろう、アウトプットのやり方って何さと思うのだけど、僕が考えているインプットとアウトプットは以下の…

ブログに『自分が読みたい文章』を書くには-読むと書くのとは大違い

ネットには、自分が読みたいニュースがたくさんある。思わず読みたくなるもの、惰性で読んでいるものと、色んなニュースがあって、情報発信は発達したなあと実感してしまう。 でも、いざ自分が文章を書くとなると話は変わってくる。あれほど読んだニュースの…

文章のトレーニングとしてSNSを使うのはメリットあるのか

ブログで文章を書いていると、文章術について気になるときがある。自分の文章ってどう何だろうか?点数をつけるなら何点ぐらいかというのは思わず疑問に思ってしまうところだ。文章に正解はないと思うけど、人に伝わるのはどういう文章か、文章を上手くする…

インプットから見つける情報-アウトプットに必要なメモ力

アウトプットする時にはインプットの情報が必要になる。インプットの質がアウトプットの質を左右すると言うが、何をインプットとして残すかがポイントとなる。ネットニュースを見て色んな意見や考えが思い浮かぶが、メモしないと忘れてしまう。忘れてしまう…

ネタを見つけるために-ノートにメモする

アウトプットとして、ブログなどで文章を書く時にはネタが必要になる。気ままに書いてもいいが、何かテーマがないと長続きするのは難しい。そのためにメモの力を使うことが大切になる。記憶はすぐに忘れてしまう。特に「あっ」とひらめいたネタはすぐにメモ…

アウトプットで情報収集-調べることで書く事が見つかる

情報収集と言えば、ニュースなどが代表的だろう。アウトプットする時には、その情報収集能力も磨くことができる。アウトプットとして何かを書く時には、色々調べたりする。ネットの情報や書籍、人のセミナーなど様々な媒体を使って情報収集ができる。その情…

好奇心が最大の要素-インプットに必要なこと

アウトプットする時には、インプットが必要になってくる。情報は日々更新される上に、内面の情報だけだと限界がある。いくら経験があっても、時代・世論と考え方が異なる場合も出てくるから、インプットは重要だ。それを取り込むためには、毎日五感を通して…

継続させるためのアウトプット-ハマれることを見つける

アウトプットを継続させる。仕事でも趣味でもアウトプットは重要になる。基本的にアウトプットと言うと、文章についてになるが、その意味でも継続しないとすぐに読者に忘れられてしまう。必要なのは継続させることであり、短期的に続いたとしてもメリットが…

アウトプットの意味-知識を自分の中に落ち仕込むため

アウトプットの意味って何だろう?お金を稼ぐため、人に褒められるため、達成感を得るためなど色んな理由が考えられるが、承認欲求に元する部分が大きいと思う。人に認めれられるというのは、本能的に求める人が多いはず。子供の頃に親に色々付きまとうのは…

ブログで文章を書く-アウトプットを習慣化するには

ブログで文章を書く事は、今の時代当たり前のようになっている。パソコンがなくてもスマホで書けるし、気楽に書けるSNSとは違い、ある程度長い文章を書くことが求められるブログは多少説得力がある媒体とも言える。ブログで文章を書くことは敷居が高く継続す…

クリスマスを彩るケーキ-デパートは当然として、コンビニもレベルが上がっているか

クリスマスと言えばケーキである。一年で一番ケーキが売れる時期とあって、色んな所からケーキが販売されている。最近では、コンビニのケーキも美味しく、色々と迷う時代になっている。 www.cvssweets.com デパートのケーキ 高級ケーキは美味しい 個人的には…

カフェでノートパソコンを使ってお仕事する時の注意点が参考になる-お客さん側のマナーも重要

カフェでお仕事はあまりしたことはないが、勉強や読書はしたことがある。資格試験間際になると問題集を持ち込んだお客さんで混み合うが、カフェはお金を払って、ドリンクを飲みながら、作業する環境を買っているという感じだ。この記事を見ていてそう思った↓…

親が考える良い子育て-最適な子育てを祖父母世代などに求めるか

子育ては非常に難しい。それは古来より人間が向き合ってきたことなのだが、万人の解決法なんてものはない。1人1人違うのなんて当たり前で、その都度親が考えるしかない。今回は僕が子供時代のことと絡めて議論してきたいと思う。 cotovol.hatenablog.com …

【ブログ】人気のコンテンツで思い浮かぶ5つの言葉

ネットを見ていると、コンテンツという言葉を目にした。コンテンツは、『いわゆる「メディア」の中身の、文字列・音・動画などのこと』らしくて、身の回りに色々あったりする。コンテンツって世の中にたくさんあるけど、いざ考えてみると、強いものが何個か…

【ブログ】SNSの使い方で気になった言葉 5選

SNSの使い方なる本を読んでみた。SNSはツイッターやフェイスブックが代表的だけど、使い方は至って簡単。でも、日常生活で使い込むのは意外に難しいと思った。日常に使えて、コンテンツにもなりうるサービスなんだけど、その本質以外に奥が深い。SNSについて…

自信は成功体験の積み重ね?-『ブログでのアウトプット』について

ブログでアウトプットを行う。仕事だったり、自己満足だったり、趣味だったりするんだけど、これってすごく難しいことだと思うんですよね。いきなり文章を書こうと思っても、自分を気持ちを上手く表現することなんて、忘れているし、やった回数も少ないから…

勉強や趣味にも使えるアウトプットのやり方

自分へのアウトプット。勉強や趣味にも使えるやり方って人によって十人十色だと思います。自己流でやっていくのが一番いいのですけど、人のやり方を真似ても面白い。僕は、そのときの状況で使い分けてもいいと思います。 やる気がないときはSNSに短文で アウ…

ブログって思ったことを適当に書くだけでいいんじゃないか

ブログを書いていると、「何を書いていいか?」「ヒットする記事を書きたい」と思うのは仕方がありません。ブログを始めたきっかけって、承認欲求を満たしたかったり、ビジネスをしたかったりと様々。僕の場合は日記の延長になればいいかなと思って始めまし…

【ブログ・感想】「読書という病」ー本って親が読書好きだと割と巡り合いやすい

本を読むことが読書だと思うんですけど、読むことばかり気にしていると、読書しなくては!という脅迫概念に取り付かれたりします。気楽に気楽にと思うのですけど、読みたいと思う心が逆にプレッシャーになってしまって、読書する自体が怖くなってしまうこと…

【ブログ】読書の意義と悩み、人生と関係について考えてみた

読書の意義は悩み苦しむ心を和らげるため - 読書生活 yama-mikasa.hatenablog.com 大事な部分 読書の意義の一つに、「悩み苦しんでいる人を楽にする」をあげます。わたしたちのまわりには解決方法のない悩みがごろごろしています。「恋愛」「人間関係」「嫉…

ブログを書くことについて〜アクセスはビジネスの観点から大事だけど、自己表現でもいいじゃない?

ブログって最近はお金儲け、控え目にいってもお小遣い稼ぎのための環境な気がします。いや、ビジネスやちょっとしたお金を稼ぐことは全然悪くないですし、色んな収入の形があってもいいと思います。はてなブログでもSEOとかアクセスアップの手法が多くのはて…

ブログの意味って何だろう?

ブログの意味ってなんでしょうね。正直疑問に思うことがあります。 お金儲け?広告?自分語り?そんな理由が考えられますけど、実際にはどうか。 結局はストレスを発散させるのが一番の理由であり、存在意義の1つだと思います。 ブログは、文章を書いたり、…