人生のおつまみ

好きなことを基本的にはコラム形式で書いています。スポーツ、アニメ、書籍、産業をネタにしています。

ライフ

コンビニで変わるレジ袋?有料になって気になったこと

7/1からレジ袋が有料になりました。これまで無料だったのが、環境のためとのことで今月から気になる変更に。マイクロプラスチックの生態系への悪影響がかなり大きいので、やる意味はあると思うのですけど、プラスチック容器を有料にした方が効果は高くなるみ…

読書のメリット?きしむ読書の役割。

本を読んでいて、メリットを直接感じることは少ない。結果的にメリットになるのだけど、読んでいる最中には、そんなことに気づけない。知識を吸収したり、内容について考えているので、有用性などは頭の中から離れている。最近思う事は、読書から直接、しか…

表現としての文章?その書き方とは

文章は自己表現の一つです。ダンスや歌、運動、学問も自己表現だと思いますが、ブログやSNSを使う際には文章は必要となってきます。その中で自分を表現するというのは慣れないと難しいです。国語の時間で文章の書き方は教わりますが、ネットで使う文章とはま…

かぐや様が最終回?2期で見えた役者の成長と高校の世界観

アニメ『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』の第2期が最終回を迎えた。動画サイトではまだ視聴できるが、終わってしまった感がある。かなり納得できる出来映えであり、声優の演技、作画・演出・音響スタッフの頑張りと技術、監督の意気込みが感…

読書でストレスが発散?自分の世界が一番か

読書でストレスが発散するという。どの理由って、やっぱり自分で物事を考えて、自分の世界に浸れるからと思う。小難しい活字をたくさん読んでいるだけだと飽きるし、面白くない。頭の中で活字を再構成してイメージにするのが読書が醍醐味だ。もちろん、イメ…

働き方改革で気になる勤怠管理システム

勤怠システムはかなり気になる所である。僕が学生の頃は、紙のタイムカードだったバイト先もあった。そうなると、一度カードを切ってから、再び勤務できるという勤怠外の就業もできるわけで、企業からしたら一人の給料で1人以上の働きを強制することもできた…

すべては防げないが精神的な余裕を持つためのコンビニのマスク

コンビニのマスクでは、口の唾液などを飛散させないことを目的としたマスクとのこと。サージカルマスクという名前で聞いたことがあるが、確実な予防にはならないらしい。とはいえ、精神的な余裕にはつながる。メンタルが病気に影響するのはプラシーボ効果で…

医療関係者には確保させてほしいマスク需要

マスク不足がニュースで取り上げられている。転売も多く、フリマ企業にも要請が来るのかもしれない。基本的にマスクが不足しているので、この1週間ぐらいからで、2週間前まではコンビニにもたくさんあった。それがマスク不足がニュースになるごとにどんどん…

コンビニでも売っていないマスク不足について

新型コロナウイルスによって、マスクにも影響が出ている。コンビニにもマスクが少なくなっていて、多種多様なものが買えるコンビニでマスク不足というのは、新型ウイルスの脅威の一端を垣間みることができた。マスクは目に見えない雑菌やウイルスから身を守…

【ライフ】『11月11日はポッキーの日』の感想:企業にマーケティングに踊らされているけど、普段ポッキーを食べない人したら、ポッキーを食べる特別な日になります。

11月11日は『ポッキーの日』だそうです。今年は令和元年とのことで、『1』が5つ揃う特別な日。ポッキーが話題になっているので、帰宅時に買ってみましたが、やはり『美味しい』の一言。通常版といちご版を買いましたが、どちらも美味しいかった。子供の頃か…

【ライフ】『コメダ珈琲店』の感想:コメダのハムカツバーガーが美味しかった。マクドナルドやモスバーガーよりもバーガーが大きいが、それぞれのお店の魅力がある

ひさしぶりにコメダ珈琲店に行きました。名古屋で有名な喫茶店ですが、行ってみると快適な空間でした。待ち受けはLINEとリンクしていて、席が空いたらLINEにお知らせが来る的なシムテムだったり、席は広かったりとかなり楽しめました。最大の魅力はやはり『…