人生のおつまみ

好きなことを基本的にはコラム形式で書いています。スポーツ、アニメ、書籍、産業をネタにしています。

ブログを辞めるには理由がある!ブログはSNSよりも敷居が高い

www.sugatareiji.com

守形レイジ (id:sugatareiji)さんの記事を見てブログって離脱率が高いなあと感じます。SNSは意外と長続きする人、特にツイッターは継続している人が多いです。ブログは敷居が高いんですよ。3行程度でははてなブックマークされるのも難しいですし、拡散されにくいですから。ブログはある程度の量とSEOの知識が少しないと続けるのは難しい。

ブログを継続できる人は、一つは「ブログはビジネス」と考えている人。要は、お小遣いでもいいので、ブログでお金を稼いでいる人だと私は思います。収入が少しでもあれば強烈なモチーベーションアップになりますから、自然とネタも増えて行きます。通勤の時に見たお菓子の広告からネタを書いたり、電車の中での読書術というネタで記事を書いたりすることができますから。

ダイエットもその一つですけど、継続させるには体験と知識の両立が必要になります。体験だと限界がありますから、専門知識を加えてダイエットを客観的に見ていくという視点で書いている人が多いです。管理栄養士とか大学で専門の勉強をしていた人は、自己紹介にそれを書くだけで、記事の信用度がアップするのでダイエット・健康関連の記事でも長続きしやすい。

もう一つは、純粋に記事を書いたり、物事を考えたりすることが好きな人。こちらの場合はかなり希少で、文章を書くのが好きな人は意外に少ない。有名人とか専門家になると話は変わってくるんですけど。専門的な知識があるので、その視点から日常の出来事を書くだけで、アクセスがアップしますし。

 

逆にSNSには専門的な知識も必要なくて、日常を書くだけで「人と繋がる」ことができます。野球ファンなら贔屓のチーム同士に簡単な会話ができますし、アイドルファンでも同じ。ブログと違って、短い文章でも拡散されるので、人とのつながりを感じることが多い。

ブログを辞めるのって、ブックマークされなかったり、コメントがまったくなかったり、読者が増えなかったりと、モチベーションをアップすることができない時でしょう。あとは、単純に飽きたという場合もあります。

ツイッターは140文字という制限がありますし、長い文章を書くのは不向き。でも、短い文章や極端に言えば画像だけでも、拡散されますから、長く続けられます。ブログは長く書かないと拡散されたり、コメントを貰うことができないので、継続は難しい。まとめブログなどでは、人気のツイートなどを載せるだけでコメントが書かれたりしますけど、それはビジネスに近いブログですからね。

 

ブログは本質的には文章を書く場所なので、継続するには仕事として捉えるか、文章を書く事ができる場所として考えていないと、長く続けることはできません。ツイッターいつ登録したのかわかるようになっているのですど、長続きしている人が多い。特定の何かのファンだと数年以上続けている人もいます。

ツイッターのように、簡単に継続できるコンテンツでないと長いお付き合いは難しいですね。