人生のおつまみ

好きなことを基本的にはコラム形式で書いています。スポーツ、アニメ、書籍、産業をネタにしています。

運命の本に出会うための方法について気になった10コのこと

はじめに

本を選ぶのって難しい。
何を読んでいいいのか分からなくなる時があります。
そんな時には、役に立ちそうな良い記事がありました。
本を選ぶ際に、かなり便利な方法だと思います。

tabi-labo.com

運命の本に出会うために

自分の好きな分野を把握する

本を選ぶならまずこれなんですよね。
自分は何が好きかをハッキリ分からないと、
本を選ぶ基準がないので、
迷いに迷った挙げ句に変な本を掴んでしまいます。

確かに自分の好きな分野って分かり難いです。
映画とかドラマが好きなら原作本を読んでみる。
映像が頭にあるので、サクサク読めます。
同じ作者や作風、ジャンル繋がりで
好きな分野を開拓していけます。

本好きだともっと早くて、
逆に苦手な分野を知ってみるといいですよ。
自分とまったく違う考えに出会えますし、
知識も増えるから意外とオススメな方法。

 

今の自分を把握する

本に出会うなら、自分が何をすべきかを考える。
資格取得か、趣味の幅を広げたいのか、
それともメンタルを回復させたいのか。
選ぶ本ってその人の状況で違ってくると思います。

何にも考え無しに本を選んでしまうと、
後悔してしまうことが多いので、
今の自分の状況をはっきりと認識して
選ぶことで、何が必要かが分かってきます。

でも、この方法は向上心がある人向けのやり方で、
何も読みたくないということもあります。
そんな時には、読みたくないということを確認して、
心を休めた方がいいと思います。
気合を入れて本を読んでもしんどいだけなんで。

 

表紙を見て選別する

少し疲れている時にオススメな方法だと思います。
自分の直感を信じて選択するやり方で、
しんどい時だからこそ、無意識に読みたい本に
手が届いてしまう現象。

ちょっとオカルトっぽいですけど、
何気ないチョイスが自分の人生を少し変えてくれます。
特に小説などイメージがしやすくて、
手軽に読める本に使うといいですよ。

ただ、最近のビジネス書などは、インパクトのある
タイトルだらけなので、逆に後悔することもあります。
買ってみたら、前に買った本を似た内容だったとか。
大人しくベストセラー本を買うのが
いいのかもしれません。

 

1冊の本を真剣に選ぶ

真剣に選ぶことで、本当の一冊が見えてきます。
ただ、これは読みたい分野がしっかり決まっていないと
勝っても後悔だけしかしないので、
ある意味で、危険な本の選択方法。

専門職の人は普通にやっていることかもしれません。
自分の分野のバイブルを徹底的に読み込むことが
多いですから。1冊の本の威力はすごい

教養を深めたいとか、学問をしたいとか、
ビジネスで成功したいとか、徹底された目的が
あってこその方法だと思います。

 

プロがオススメする本を選ぶ

一番簡単な本を選ぶ方法だと思います。
その道のプロが選んでくれているので、
乗っかるだけで、良い本を選ぶことができますから。
ネットなどを使って、有名人が読んだ本を
本屋やネットで検索するといいです。

趣味の世界だと割と一般的な方法だと思いますけど、
本を選ぶ際でも同じことです。
その道の専門家が選ぶものには外れは少ない。

何か勉強したいとか、学びたいと思った時には
この方法が一番だと感じます。
ダイエットとかスポーツとか、プロの言ったことを
真似ていきますからね。

 

友達が読んでいる本を選ぶ

高校生とか、友達が読んでいる本を
貸してもらったり、買ったりしたことありませんか。
読書で選ぶ基準が友達でも全然不思議じゃないです。
むしろ、趣味の幅が広がる一つの要因です。

高校生や大学生の時に、友達が読んでいたり
した本を買ったことがありますけど、
かなり印象に残っています。
面白くなくても、楽しかった頃のイメージが
残っているので、割とビックリしますよ。

身近な人が持っている本を自分も買って、
そこから新しい知識が増えたりします。
人から受ける影響は結構大きいですけど、
友達でもそれは同じことなんですよね。

 

専門分野ならバイブルを読む

専門分野を学ぶなら、その道のバイブル的な
ものが必ずあります。
一つの分野を極めたいといった時には、
1冊のバイブルを読んでみましょう。

難しくて時間もないという時には、
解析書なるものも出版されていることも
多いので、それを参考にして読んでいくといいです。

バイブルはその分野で著名な本なので、
読んでいると、専門知識が付いていきます。
仕事だけでなくて、趣味の本も専門書なので、
趣味の幅を広げたい!という時にぜひ。

 

ブログでオススメされている本を読む

私がよくやっている方法です。
ブログなどで紹介されている本を読んでみる。
難しい本、読みやすい本は一先ず置いておいて、
面白そうな記事だったら読んでみます。

当り外れはありますけど、
意外にサクサクと読み進めることができます。
紹介記事があるので、ある程度は内容が頭にある
状態なのがよいのかなと。

数多くのブログがありますけど、
本好きなら書評ブログとか紹介ブログなど
何個か知っているはずなので、
本を買う時に迷ったなら、ブログを参考にすると
良いと思います。

 

自分だけのフィールドを持っておく

仕事でも趣味でも、自分だけの強味を持っておくと
本を選ぶ際にも大きな武器になります。
迷った時には、これ関係の本は絶対に買う!!
という分野を持っていれば、迷うことはないです。

私の場合は、小説や専門書なんですけど、
好きな作家や興味ある分野が頭にあると、
勝手に本の場所に行くことになります。
迷ったらこう!と決めておけば、
本屋でウロウロすることは少なくなります。

ただ、この方法は上級者向けで、
自分の興味ある分野や仕事がしっかりと
決まっている人にオススメです。
趣味に没頭している人にバッチリ。

 

まったく知らない分野の本を選ぶ

自分が知らない分野の本を読むと
意外に人生を変えることになったりします。
小説でも、ビジネス書でも、専門書でも
直感で買った本で、知識の幅が広がっていくことは
よくあることだと思います。

私の場合は、小説で、本屋でふと買った本で
読書にハマってしまい、毎月5冊以上は読むように
なりました。
ちょっとしたきっかけで習慣は変わります。

知らない本は、確かにストレスがあるんですけど、
疲れたときやリラックスしている時に読むと
すーっと頭に入ってきて、見方が変わることに。
ちょっと難しいですけど、効果はテキメン。

 

おわりに

運命の本に出会うのは、まさに『運』
だからこそ、しっかりとした方法を持って
準備はしておきたい。
私は今回気になったことを一つでも実践すれば、
興味深い本に出会うと思います。