人生のおつまみ

好きなことを基本的にはコラム形式で書いています。スポーツ、アニメ、書籍、産業をネタにしています。

テレワークの障害は「はんこ文化」か 業種によって異なる仕事の電子化

はんこ文化の影響で、テレワークに支障が生じているとのニュースが発信されている。とはいえ、業種によって違うだろうけど、取引先の都合もあるので難しい。

 

テレワークのはんこ文化

 

www.jiji.com


テレワークができない理由として、日本のはんこ文化が問題になっている。一々はんこを押すために出社して、それが感染リスクを高めているみたいな印象を受けたが、出社をしてたくてしている人は少ないと思うけど、どうにもならない場合もある。


自社ではんこを電子化して、テレワークの一つとして導入できればいいのだけど、取引先がNoと言ってしまうと、はんこが必要になってくる。自分だけでなくて、日本の企業が一体となって、はんこ文化を電子化の方向にもっていくことが大事だと思う。


それにテレワークできない業種もあったりする。個人情報を扱っていたり、サービス業だったり、工場勤務だと自宅から作業するのは難しくなる。この業種によって違うというのも問題で、ある業種は電子化で、それ以外では紙でもいいのかという問題も出てくる。


テレワークは自宅でも仕事ができる前提があって、出社しないとできない仕事だと今は自粛しないといけない。これまで当たり前のように行っていた業務は、これからはテレワークか出社する必要性のある仕事か分断が起こるかもしれない。


ニュースなどでは、はんこ文化がテレワークの障害みたいな意見が散見されたが、はんこ文化が問題の本質ではないと思う。あくまでテレワークできる業務は限られていて、その中での主要因がはんこなだけで、実際には出社しないとでいない仕事が多いということだと思う。