人生のおつまみ

好きなことを基本的にはコラム形式で書いています。スポーツ、アニメ、書籍、産業をネタにしています。

青ペン勉強法。記憶力を向上させるか

青ペンは大学生の頃から使っている。青ペンは大学の先生も使っているほどで高校生の時には気づかなかった。最初はシャープペンシルを使っていたけど、次第に青ペンを使うようになった。

「青ペン書きなぐり勉強法」が最強のインプット法であるワケ

参考サイトの紹介

どんどん脳に刻まれる! 「青ペン書きなぐり勉強法」が最強のインプット法であるワケ - STUDY HACKER|これからの学びを考える、勉強法のハッキングメディア

studyhacker.net

ポイント

まず、青色には、ストレスを軽減し、集中力を高める効果があります。2014年、長岡技術科学大学野村収作准教授は、被験者に赤・青・透明の色つきメガネをかけた状態で計算問題を解かせる実験を行ないました。その結果、青い色眼鏡をかけていると、課題に取り組んでいる際の「集中」の値が高くなることがわかったそう。また、ストレスによって増加するホルモン「コルチゾール」の値も低くなったのです。

つまり、青色には、精神をリラックスさせ、集中力を高めてくれる効果があるということ。そのため、青ペンを使うとストレスのない状態で、集中して勉強ができるのです。

コメント

授業のノートはシャーペンで、自分で物事を考える時には青ペンを使うのが今の基本的な勉強法。勉強と言わずに、気づいたことを書く日記形式でもいいと思う。青ペンはリウラックス効果があるというが、大学の時に使っている人が何人もいたから効果はあるんだと思う。文房具でも青色のファイルが多いし、経験的に使用することもあるのではないか。記憶力は上がるか分からない点もあるけど、ノートを見返した時見やすいことがあった。青色って毎日使う色としては、心が休まる効果があるかもしれない。