人生のおつまみ

好きなことを基本的にはコラム形式で書いています。スポーツ、アニメ、書籍、産業をネタにしています。

勉強の効率アップのノートの取り方とは??

 

授業のノートの取り方で見返した時の効率は変わってくると思います。ノートって自分が分からない部分を集中して書く必要があって、何でもかんでも書いていいわけではありません。黒板をそのまま書き写すことが大事とされてきて、それは内申点のためのノート提出が根底にあって、自分の意見が多くなると黒板以外のことを書いていると見なされていい印象を与えない可能性があります。

 

書き写すのは大事ですが、ポイントだけに絞って自分なりのノートの書き方をマスターしないといけないと思います。自分だけのノート術を確立させることが大切です。そのためにはノートのルールが必要になってきます。細かいことですが、僕はノートは1行あけるとか色2色に絞るなどを自分で決めていました。そーゆー細かい設定が見返した時に役立ちますから。

 

とはいえ、自分なりのノート術は作るのが難しいです。ノートを書くための本を見る人は学校生活で見ることは少ないですし、一種の成功体験がないといけない。テストで100点を取るなどしたときのノート術が参考になりますから。そのためにには、テスト勉強で自分が勉強しやすいノートを作ってみて、それをテストごとに改良していくのがいいと思います。

効率のよいノートを取るためにテスト勉強が頑張ろう!!

効率のよいノートを取るためにテスト勉強が頑張ろう!!