人生のおつまみ

好きなことを基本的にはコラム形式で書いています。スポーツ、アニメ、書籍、産業をネタにしています。

子供のプログラミング教育、生産性、自己肯定、声ビジネス、セブン&アイのDX内製化のはてブコメント

セブン&アイがエンジニアを大量採用、「DXの内製化」に注力する理由 | 日経クロステック(xTECH)

ITベンダー依存だから改善するのはいいと思う。ただ、内製化するなら最新の技術を使って定期的に更新しないと、特定の技術者しか分からないシステムになるから結構難しい。

2021/07/19 23:52

500円・約15分間の収録で自分の声によるAI音声合成を可能にする「CoeFont CLOUD」が先行公開を開始 | TechCrunch Japan

声が収入になるというのは新しいビジネスだと思った。人気声優とかアナウンサーなどの「声」の達人にとってはかなりの収入になるかもしれない。声を使うって画期的だなあと感じた。

2021/07/19 23:55

高学歴でも「自己肯定できない人」に足りないもの | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース

これも人間関係が大事なのだと思った。褒められたり、ライバルで競い合える関係があればいいけど、劣等感を感じるような関係だと自己肯定は難しい。

2021/07/19 23:59

本当に「生産性が高い人」が「効率」よりも大事にしているものとは…?(松田 航) | マネー現代 | 講談社(1/5)

目的も大事なのだけど、最終のゴール地点がわかっていないと意味のない行動をしてしまうと思う。そのゴールを発見するには経験と人間関係が必要なのが難しいところだ。

2021/07/20 00:01

子供のプログラミング教育におすすめの教材は? 親子で楽しめる「ロボット工作」をエンジニアママが紹介 - ソレドコ

やっぱりゲームやプラモデルを制御させるというのは習得の立派な目的となると思う。英語も目的なく覚えるだけだと面白くないし、何かを目的化させるのは非常に大事なんだなあ。

2021/07/20 00:04