人生のおつまみ

好きなことを基本的にはコラム形式で書いています。スポーツ、アニメ、書籍、産業をネタにしています。

ブログで書く文章はシンプルがいいのか?

ブログに必要なのはシンプルさか?

伝えやすさは大事

記事って伝えやすさが大事だと思います。伝えやすくないと、文字通り意見が伝わらないです。国語の時間で散々言われていることですが、結局読解力とは、文章力に関係があってそれが伝わる文章につながると思います。

まあ、語彙とか必要ですけど、論理的というのが大切で、そのためにくどい文章はダメだと言われることがあるようです。確かに、長文でわかりやすい文章は稀ですし、しっかりと伝わる文章というのは短いことが多いように感じます。ツイッターとかそうですよね。極論言うと、数式のような短い言語で書くのがいいのになあと思うのですが、あれらは客観が高いわけで、日常的に使う言語は人によって、同じことを話しても意味が変わるのが難しい。

キャラクター設定も大切

とはいえ、シンプルにも限界があって、キャラクター性によるものだと思います。たとえば、技術系の人が書く記事がシンプルすぎるのも問題であって、プロセスが重要なことも多いですから、多少長くても、必要最低限プラスアルファのことは書いて欲しい。

また、アニメとかアイドルについての長文は、ファンにとってはわくわくしながら読める人がいて、それは熱意がこもっているからこそです。私は書くことがありますが、シンプルすぎると熱意が伝わらないと思うので、書くのを戸惑うことがあります。キャラクターって大事だと思います。

まとめ

シンプルな文章は読みやすいです。ツイッターなどを見ていると、140字の中に情報が詰め込まれていますから。それだけシンプルな文章はいいですが、キャラクターによる部分も大きい。ブログの分野によっては、かなり長文を書かないと言いたいことが伝わらないこともあると思いますし、シンプルがベストではないと思います。

まあ、シンプルな文章を重ねるとはいいかと。何ツイートも重ねる感じです。100ツイートで14000文字ですからかなりの長文。ただ。一つ一つのツイートはシンプルにいい切っていますから、伝わるのに問題はありません。そーゆー文章を目指すべきなのかな?