人生のおつまみ

好きなことを基本的にはコラム形式で書いています。スポーツ、アニメ、書籍、産業をネタにしています。

嫌な記憶は動画だから、環境を変えてコミュニティを変えるのは手段の一つだ

ネガティブ思考から抜け出せない息子「抜け出せない理由がわかった」→その理由に共感の声と克服できそうな方法集まる「表現が天才すぎる」 - Togetter

確かに悪い記憶ほど鮮明に思い出してしまう。しかも、悪い状況になればなるほど思い出すから手に負えない。人間って、悪い記憶を憶えておいて、それを実生活に活かそうとするから、ある意味で人間らしいといえるかも

2021/08/10 23:11

 嫌な記憶ほど鮮明である。そのイメージは動画になっていることが多い。でも、それは人間の一つの機能で、忘れてしまうと同じことが起こった時に、精神的なダメージを受けてしまうためだ。

 最初の不意打ちだが、次からは身構えて対処できるようになる。現代社会では、嫌な記憶から逃げることは難しくて、コミュニティに属している限り、逃げる以外の対処をしないといけないことが多くなる。克服するには、何かの本に書かれてあったが、環境を変えるしかない。

 嫌な記憶は基本的に人間関係であり、それに対処するには、他のところに逃げる、つまりコミュニティを変えることが最良の手段となる。ただ、日本だと職業を変えるのは厳しい世の中であり、今は我慢の時なのかと思ってしまうこともある。自分に合った職業での転職は、それは辛いことのように思う。