人生のおつまみ

好きなことを基本的にはコラム形式で書いています。スポーツ、アニメ、書籍、産業をネタにしています。

人間関係を改善・離脱しないと、仕事に集中できない

仕事では人間関係が重要になる。人との付き合い次第で、仕事がスムーズなったり、逆に滞ったりする。人間関係は子供の頃から大切だが、大人になって付いてくる問題だ。人間関係を上手くすると、仕事は非常にやりやすくなる。ただ、学生時代では考えられないような年上の方と付き合ったり、後輩と一緒に仕事をしたりと、中々に難しい。

 

特に、人との付き合いは、学生とは違って、お金や立場で大きく変わってくる。そもそも、働いていると、同期とさえ給料面、社会的立場が大きく開いていく場合がある。大学時代までなら、そこまで大きな格差を感じない、しかし、社会人になって最初はいいのだが、長く働いていると、ビックリするぐらい大きな差になっていることもある。

 

人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている

人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている

  • 作者:ふろむだ
  • 発売日: 2018/08/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

同窓会などに行くと、それが顕著になる。まわりの人から見たらすごく出世している人もいて、懐かしい想いがあるが、それぞれの立場によって嫉妬などのネガティブな感情を発露させてしまうと思う。ネットだと同窓会は職業自慢、立場自慢とも言われることがあるが、本質なので、その通りなのかもしれない。

 

仕事をするとなると、上司や同僚、部下との関係が大切になってくるのだけど、人間性だけではなくて、会社の文化みたいなものがある。みんな実力があるけど、質問したら答えてくれる、相談にのってくれる職場ならいいのだけど、質問禁止、他人は敵みたない職場だと、精神的に強くないと仕事をすることが難しい。そーゆーことを言うと、「根性が足らん」みたいな議論になる場合があるけど、こればっかりは精神的なレベルの話だから、一概に言うのは難しいし、会社と個人の関係であるので難しい。

 

そう考えると、就職・転職って運ゲーみたいな要素がある。少し厳しいけど、頼りになる人が、会社都合でまったく違う人にラ変わってしまうこともある。同じ仕事でも、先輩・上司が変わるだけで全然職場環境が異なってくる。経験ある人ならいいけど、新人となると耐えれるか分からない。運がすべてではないけど、それで働きやすさが変わってしまう現状がある。なので、就職したら、そこで一生働くぞと意気込むのはいいけど、人間性次第では、違う事業所に行くとか、それこそ転職を考えた方がいいかもしれない。