人生のおつまみ

好きなことを基本的にはコラム形式で書いています。スポーツ、アニメ、書籍、産業をネタにしています。

スポーツ

田中将大のファンクラブ「スピード完売で驚き」年会費180万円のコースが完売

まさかの完売。マー君人気は凄まじいです。なぜここまで人気かと言うと、甲子園出場投手で、新人王で、楽天初の日本一に貢献し、24勝0敗という驚異的な成績を残したからです。楽天ファンとしては、田中将大選手は特別であり、存在するだけで楽天というチーム…

イギリスのタイムズ紙が東京五輪中止を決定を報道。次は2032年開催?

英タイムズ紙が「政府が内密に東京五輪中止を決定。2032年開催プランが水面下で進行」の衝撃報道(THE PAGE) - Yahoo!ニュース 新型コロナウイルスの感染拡大により悲観論が渦巻いている東京五輪の中止及び2032年開催プランが水面下で検討されているという…

スポーツクライミングが題材の『いわかける! -Climbing Girls-』-美少女アニメではなくて王道スポ根アニメ?

スポーツクライミングはオリンピック種目で注目していましたけど、アニメになっても面白いなあと思いました。最初に思った感想は、美少女アニメでスポーツ要素は薄めかなと思っていましたけど、結構ガチスポーツアニメで、根性で体力強化のシーンもあるので…

ビッグデータで変わる野球とAIを使った藤井聡太七段の将棋

スポーツはデータで変わってしまう。フライボール革命について書かれているが、ビッグデータを用いてスポーツを解析すると、これまで定石と言われていた手法でさえも時代遅れのものになってしまう。野球だけではなくて、日本将棋が有名だ。ただ、はたしてデ…

ゴルフ渋野 新型肺炎の影響 五輪金計画への影響

新型肺炎で渋野さんらアスリートにも影響が出ている模様。世界ランクのポイント加算の高いツアーが中止になったようだ。五輪には世界ランクで決まるので、ツアーの中止は五輪への出場へ関わることになる。渋野さんにももちろん関係があり、ツアーでの獲得ポ…

箱根駅伝で使われた『ナイキのシューズ』-技術力のあるシューズを履いて勝つ現実

箱根駅伝でシューズが話題になっていた。気になったので記事で気になる部分に感想を書いていく toyokeizai.net 箱根駅伝、選手が「厚底」靴をあえて選ぶ5大理由 | スポーツ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 ナイキの厚底シューズ 使用するランナー…

次の東京五輪で見れるのが最期の『野球』-野球の普及はオリンピックからWBCへ移行するのか?

野球ファンではある。ただ、オリンピックで見れるのは次の東京五輪がラストになる。野球の普及はWBCになるのか?この問題についてまとめてみた。 toyokeizai.net 急激な「野球離れ」で球界が直面する厳しい未来 | 日本野球の今そこにある危機 | 東洋経済オンラ…

ロッテに在籍していた元教習所教官の異色投手のプロ野球人生

www.hotpepper.jp ドラフトで入団後わずか2年で戦力外通告……。元教習所教官の異色投手が見たプロ野球の「理想と現実」 - メシ通 プロ野球の世界は厳しい。わずか2年で戦力外となった信樂晃史(しがらき・あきふみ)さん。教習所教官でドラフトにかかったと異…

プロスポーツ選手の限界、引退と実力主義の恐ろしさ

anond.hatelabo.jp とあるスポーツの底辺プロ選手なんだけどもう色々と限界 プロスポーツ選手はいつかは引退する。実力主義の世界で、第一線で戦い続けられる選手はごくわずか。本当に少数の選手だけが、一流となり高給と地位と人生を得てしまう。実力主義の…

関心の中心は、20代は野球・30代はサッカー

20代は野球、30代はサッカー? 分析で見えてきた世代別の関心傾向 割と驚きの結果となっています。Yahoo!のスポーツニュスーの中で何が一番よく読まれているかを分析すると、20代は野球、30代はサッカーらしい。僕としては逆のイメージだったのですが、…

体育会系指導のスポーツと楽しみながらやるスポーツ

長時間練習…それでも体育会系指導が勝てないワケ : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/5 結構面白い記事。昔は体育会系が勝てたのに、今は勝てなくなったとかそういう話。根本的には、スポーツの進化で、上からの押しつけで考えることをしな…

イチローや羽生名人も使っているゾーンの威力ー技術よりも精神論っぽい所も

脅威の集中力を自分のものにできる「ゾーンに入る技術」 - とにかく、ひたすら tossk.hatenablog.com 「ゾーン」とは。スポーツ番組や元アスリートの著書などを見ている度々出てくるワード。僕もイチローに関する本を読んで知りましたけど、中々実践できる人…

色んな想いが詰まった『偉人の名言』ー本当に本人が言ったのかな?

[日めくり]まいにち、修造! 心を元気にする本気の応援メッセージ [ 松岡修造 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > カレンダー・ポスター・パンフレット > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 1,080円 名言を見るとモチベーションが上がる気がします。不思議…

張本さんが言うには、卓球・水谷選手のガッツポーズはダメということか

張本勲氏「あんなガッツポーズはダメ」 銅メダルの卓球・水谷隼に注意【リオオリンピック】 相変わらずの直球勝負の張本さん。ガッツポース議論はいつまでも決着がつきません。僕としては、五輪でのガッツポーズは良いと思います。張本さんの中では、スポー…

野球部の連帯責任はビジネスを隠すために?

「野球部員の喫煙がぼや」で強豪校が準決勝を辞退、もう前時代的な「連帯責任」は止めにすべきだ(豊浦彰太郎) - 個人 - Yahoo!ニュース かなりシビアな高校野球。私は当たり前だと思います。前時代的だと言われても、軍隊みたいに厳しく接することが高校の強…

オールスターの試合数が2試合なのはなぜなんだろう?

大谷選手のホームランなどで盛り上がったプロ野球オールスター。私は1試合でも良いと思うのですけど、2試合にする必要があるみたいです。興行収入をNPBの収益にするのが目的とか。確かにNPBの収益源は少ないですし、アメリカみたいに大きな権限も無いわけ…

駅で野球観戦をしてきた親子を見るとプロ野球の未来は明るいと思う

今日の帰りに大阪の梅田駅に寄ると、阪神戦観戦帰りの親子をたくさん見ました。交流戦に突入して初めての本拠地での戦いで、しかも金曜日と多くの人がいました。試合は負けたようでしたが、親子は割と笑顔で楽しい家族の時間が作れたようです。父親と一緒に…

新聞ってなくなるのかな?

新聞は無くなるという意見って前からありますけど、中々無くなりませんよね。いまだに商売になっていて、多くの読者がいる日本で一番売れている紙媒体かもしれません。新聞社に就職する人は、新聞を5紙(毎日、朝日、産経、読売、日経、東京)、すごい人は…

白鵬の変化はそんなに悪いことなの?

相撲界が横綱白鵬の変化での勝利でブーイングの嵐らしいですけど、一体どういうことなんでしょうか? 実際に、横綱が変化で勝ったらいけないことなのかなあと通勤の時に考えていました。 変化で勝っても勝ちは勝ちなんで、別に良いような。 でも、野球の長嶋…

ラグビーについて考えてみた。野球やサッカーとの年俸の違い

headlines.yahoo.co.jp このニュースを見た時に思ったのは、「ルールが難しい」ということ。前にボールをパスしてはダメとボールを前に落としちゃいけないというのが本質みたいですが、見ている方からしたら、難しい。 実際にプレーした人ならいいですが、今…