人生のおつまみ

好きなことを基本的にはコラム形式で書いています。スポーツ、アニメ、書籍、産業をネタにしています。

考え方

他人に期待しないのを前提で、たくさん寝るのはストレスが溜まる怒りの人にならない秘訣

「あまり怒らない人」にありがちなこと6選です。#他人に期待しない #本気で怒ると静かに縁を切る - Togetter 私の一番の解消法は、とにかく寝ること。寝るとストレス発散になって、悪い記憶がなくなっていく。それがダメなら、自分は自分、他人は他人と思う…

嫌な記憶は動画だから、環境を変えてコミュニティを変えるのは手段の一つだ

ネガティブ思考から抜け出せない息子「抜け出せない理由がわかった」→その理由に共感の声と克服できそうな方法集まる「表現が天才すぎる」 - Togetter 確かに悪い記憶ほど鮮明に思い出してしまう。しかも、悪い状況になればなるほど思い出すから手に負えない…

初心者向けの本なら、読んでいなくても薦めてもいい?

読んでない本を他人に薦めるのはダメなこと?「本を薦めるのは自分で読んでからにしましょう」という呟きが話題に - Togetter 本を薦める時には、確かに読んでいないとお勧めポイントがわからない。しかし、専門家レベルの知識がある場合に専門書を薦める場…

「努力は必ず報われる」というのは、努力の結果が先に必要になってくるのではないか

「努力は必ず報われる」のではなく「報われた時に努力を振り返る」が健康的 - 【ビジクウ】ビジネスマンの悩みを解決!仕事は楽しみましょう 成功して、報われた時に努力した過去を振り返るというのは、なんとなく納得できる。成功したからこそ、その根拠と…

趣味は読書は禁句。人によっては読書はツールの一つだから。

「反感を買うから」上司から趣味が読書ってあんまり言わない方がいいと助言を受けた話 - Togetter 人によっては、本はツールの一つで、楽しんだりするものではないと思っている場合もある。僕も食事に関して、食べれれば何でもいいだったのでわかる部分もあ…

小説にも映画には、隙があるから楽しめる。突っ込むことは楽しい

人の心を動かすものには隙があるという西村京太郎先生の話「型番を間違えるとミステリー小説なのに電車オタクから苦情が来て本が売れる」 - Togetter 「わざと一ヶ所間違える」というのは、モノを売るのに鉄則なんだなあと感じた。製造業だと致命的だけど、…

「わかってほしい」欲求はとても強いから、メンタルを守るために忘れるか

「この欲求を無くすだけで、生きるのがめちゃくちゃ楽になりますよ」という声に理解を深める人々「確かに面倒な欲だ」 - Togetter わかってほしいというのはすごく強い。それがコミュニケーションの一種だから。とはいえ、友達、恋人、両親、家族など、わか…

異世界小説に代表される、努力なしで一発逆転は気持ちいいのか?

スピリチュアル市場のニーズ「努力もしたくないし責任も取りたくないが、一発逆転で変身して他人を見下したい。」 - Togetter 努力もせずに、責任も取らずに、他人よりも優位に立てるというのは、潜在的に持っているものだと思う。それができるのは、創作の…

ググって情報を得るのもいいが、情報の使い方と人との付き合い方を知るのが大事

「ググれば何でも出てくる時代に学校で何を勉強する必要があるんだ」→そんな時代だからこそ逆に勉強しなければいけないという話 - Togetter ググっても知識は手に入るけど、それを利用するためには、コミュニケーションが必要なことがある。一つ思うのは、い…